許す力~人付き合いが長く続く5つのコツ~

雲の形がじわじわと入道して来た、そんな気配を感じているセンジマンですが如何お過ごしでしょうか。

 

部屋の中がちょっとだけクソ暑いのでせめて挨拶くらいは涼しげにしてみたかったんですがそうでもなかったですね。

 

この時期って特に予定が色々重なってしまい超バタついてしまうんですよね。

 

予定の調整に当然かなりの割合で気を配るんですが、同じくらい予定が重なって(大体話を頂いた時系列優先になっていくんですが)お断りせざるを得ない場合に相手先の人との関係が悪くなったりする事もとても良くないのですごく気を配っています。

 

その際に気をつけているポイントが一般的な人付き合いを長続きさせるコツにつながるかもしれないなぁなんて思ったので書いてみようと思います。

 

というわけで今回のテーマはこちら。

 

「許す力~人付き合いが長く続く5つのコツ~」

 

一言で許すと言っても良く分からない方も多いのかと思います。

とはいえ「相手を許すって事なのかなぁ」って言うのは何となく想像出来ると思いますがそれだけではありません。「自分の事も許せるかどうか」こちらも肝心です。

 

 

1、期待しない

言葉そのままだと良いイメージがないんですが感情的ならずに「悪いケースを想像」しておけば落ち込む可能性を格段に下げられるという考え方です。

変に相手の行動で自分の幸福度が上がるんじゃないかとか期待すればするほど「特になにもない日常」ですら「期待にそぐわない」のでイラついてしまう、みたいな不具合が発生します。

意味もなく怒りに満ちた毎日を送っている方はこれを気をつけて今まで変に期待してしまっていた自分を許してみると良いかと思います。

そして期待してしまって期待にそぐわなかったとしてもその相手や物事を許せれば、長続きするんじゃないでしょうか。

 

 

2、決めつけない

この人はこういう人だと決めつけカテゴリ分けしてしまう事って実は人付き合いを「楽にする方法」の一部だったりします。

ただこれは楽になるだけで長続きするかというと少し別の話。

特定の人間の性格等を決めつける事は「そうじゃなかった時」が生まれる可能性に繋がるので、その場合に「許せなくなってしまう」と人間関係が悪くなります。

なので「そうじゃない事もあるだろうな」とあらかじめ許しておく事でそうじゃない時が訪れようが訪れまいが想定内の事である、とおおらかな気持ちを保てます。

よって、人付き合いが長く続けられるのではないでしょうか。

 

 

3、場を保つ

これは複数人コミュニティ内で大いに有効な考え方であると私は考えています。

コミュニティを「場」と考え自分の感情のみでその場を荒らさない様に出来るかどうか、そして逆に自分の感情や欲望のみでその場を荒らしている人を見ても「許せる」気持ちを持てるかどうか。

基本これを許せない人が大勢いますよね。きっとその方が「普通の人」なんだと思います。

でも実際誰が許しても許さなくてもそういう身勝手な行為をしている人の周りからは人が自動的に離れて行くので敢えてあなたがなにかする必要が実は全くないんですよ。

逆に下手にそこで注意なんてしたら目の前での不愉快な事象は止まるのかもしれないけど残念な事にそういう止め方が続くとあなたがいない時にまた同じ事が起きるんですよね。

それで止められてた時の負荷がバネになって余計にシドい…もとい酷い行動になってたりして、とかも起きうるんですよ。

なので良い人ぶろうとか思って下手に関わるのは逆効果になる事も多いです。

「この場をなんとかしたい」と思っているからいいじゃないか、って思っているのなら尚の事関わらないか適当にスルーする事をオススメします。

放っといたら自滅するのに構ったら巻き添えになるんです。

巻き添えになってもいいからいち早く解決しなければならない様な使命感のある状況であれば止めはしませんが多分そこまでの状況ってそうは無いと思いますw

 

 

4、押し付けない

何を押し付けては行けないのか「考え方や価値観」です。

これもとても大事な事で、恐らくほとんどの方は知っている事でもあるんですが忘れている事だと思います。

一定の方に関しては本当に知らない事でもあるんじゃないかな、とも思っています。

「自分の好きなモノが大嫌いな人が居る事」「自分の大嫌いなモノが大好きでしょうがない人が居る事」を改めてしっかりと考えましょう。

そんな悲しい事言わないでよって即座に思った人は要注意です。

 

この世にゴキブリはいます。(居てほしいかどうかは関係なく)

 

これと同じ。ゴキブリが居るなんて言わないで!居ないって思わせてよ!って言ってる位には幼稚な意見になってしまうんですよ…残念ながら。

 

自分とは違う考えや価値観を持っている人が居るって言う事を改めて知っておけば「あぁそういう違う価値観の人なんだなぁ」って思って半分くらいは許せますよね?

これをしっかりと分かって訓練すればいつか逆に自分を許せない人がどこかに居たとしてもその事すら許せる様になって来ます。

よって人付き合いが長く続くんじゃないかと思います。

 

 

5、良い方に捉える

いわゆるポジティブシンキングって奴ですね。

これも実は訓練で培えるモノで「悪口を言われても最終的に喜べる」マインドセットを手に入れるみたいな事が高レベルになれば出来ます。

全ての出来事を「自分が成長するために起きている」と思えるかどうかがカギ。

全ての出来事が「自分を肯定している出来事」だと思えるかどうかがミソ。

全ての出来事が「自分を幸せに導く」と思えるか…いやそこまで行くとちょっとヤバそうですねw

ただこれは「騙される事への免疫」みたいな物とセットにしないとただの騙されまくる人になるので少しだけ気をつけて頂ければと思います。

「寝る前にひとつだけ楽しかった事を思い出す」のが簡単な訓練法。

慣れてくると相手の意見を許せる事が増えてくるので結果として人付き合いが長続きするのではないでしょうか。

 

・・・

 

5つばかり自分が気をつけている点を書いてみましたがどなたかの何かの参考になれば嬉しいです。

 

ではまた。