FFXIVでやる変身マクロ(4つの注意点とマクロ作成を段階ごとに解説)~センジマンの場合~

新年になっておりましたね、今年も宜しくお願いします!

 

そんな訳で今回は前置きもそこそこに本題に入って行きます。質問箱に頂いた質問に対してYouTubeでお答えする為の台本みたいなものを書きますね。

 

※質問箱って何?という方向けに埋め込みもしておきます。

peing.net

 

ってなこって…今回のテーマはこちら

 

「FFXIVでやる変身マクロ(4つの注意点とマクロ作成を段階ごとに解説)~センジマンの場合~」

 

f:id:senjiman:20220109122504j:plain

 

今回は質問箱に頂いたこのご質問に答えて行こうと思います。

 

まず「変身マクロ」とは何か?みたいな部分は簡単に

 

FF14の「マクロ」と言う機能を使って特撮ヒーローの変身シーンっぽい動きで「見た目」を変える事

 

とだけ書かせて頂きます!

(もっと色々書きたいんですが情報過多になりそうなので基本の部分はまた別の機会にでも書けたら良いな)

 

それでこの変身マクロのやり方って言うのが意外とややこしくって。何がややこしいかというと

 

変身マクロって名前の癖に「ミラプリ」の知識が9割みたいな所があるんですよ。

 

マクロの話するんじゃないのかよ…ってなっている皆さんごめんね@@

 

でもこのミラプリ(見た目)とその「変更の仕方」が本当に重要なんですよねぇ…はっきり言ってマクロが適当でも「見た目さえそれっぽければ」どうにでもなるんじゃないかって位です。

 

そしてそのミラプリ…って言い方ちょっとややこしいので言い方変えますね「見た目」の変え方は現在大きく分けて2種類あります。

 

1、ギアセットに登録した「見た目」を使う方法

2、ミラージュプレートに登録した「見た目」を使う方法

※ここで補足…今回の質問者のミケさんも「装備そのものの変更なのかミラプリかどっちでしょうか」と書いておられますがこれはきっと

「ギアセット(装備そのもの)の変更」なのか「ミラージュプレート(これは本来ミラプリとは呼ばないのですが混同される方は多いんだと思います)の変更」なのかどっちなんだろうか、という趣旨であると読ませて頂きました。

ミラプリ、ミラプレ(プレートの意)とか結構表記揺れが多い(正式名称で言うのは長いのでチャットだとどうしてもそうなりますよね)ので当記事ではなるべく「見た目」と表現していきます。

 

 

恐らく現在は一般的に「2」の手法が多いのかな…ミラージュプレートの方が新しい機能なのでたぶん…そうなんじゃないかな…統計を取ってないので分からないんですがw

 

それぞれの違い(2022.1.9時点)は

 

ギアセット・・・「装備一式」を登録して瞬時に呼び出す機能

現在最大で47のギアセットが登録可能

武器も登録されるのでジョブチェンジを一瞬でする場合便利

セット後に装備アイテムを捨てたり売ったりすると動作に影響が出る

※戦闘状態でなければほぼ「どこでも」ギアセットの変更が可能

※※ギアセットの最大数は開放しているクラス/ジョブの数で変わります

 

ミラージュプレート・・・「全身の見た目」を登録して瞬時に呼び出す

(うろ覚えだけど触媒の消費があったような無かったような気がします)

現在最大15のミラージュプレートが登録可能

ミラージュドレッサーに登録した装備品(アイテム)を利用するので実際の装備に変化があっても影響が少ない

(ミラージュプレートの見た目に「上書きされる」イメージ)

ジョブ固有装備の見た目等を登録したプレートをそうじゃないジョブで呼び出した時は多分固有装備の見た目以外の部位だけ反応する

※一部の都市内、ハウジングエリア内でのみ使用可能

※※ミラージュプレートについてはほぼ使った事が無いので情報に大きな間違いがあるかもしれません

 

それから言い訳なんですがセンジマンはずっと「ギアセットを変える」手法しか使っていないのでミラージュプレートの仕様についての知識が実装当時の事位しかわかって無くてすみません…w

 

もうちょっと噛み砕いて言うと…ギアセットが「装備ごと変更」ミラージュプレートが「装備は変えずに見た目を上からスタンプする」みたいな感じですね。

 

ねー今ここまでで1600文字位書いてるんですが未だに「マクロの部分について全く話題になってない」でしょ…w

 

それほど「見た目」の設定について知るだけで情報量が多いのです。

ただこの基本「分かってしまえば」結構簡単なのでそう気を張らずにギアセットやミラージュプレートをいろいろ触ってみると楽しいですよ!

 

ここからが「見た目」の本題に入って行きますね。(マクロの本題はまだ先です)

 

結論は「好きにしたらいいよ!」って事になりますがそれじゃちょっとあんまりだろうなって思うので、センジマンの場合はここに気をつけているよ!と言う部分を書かせて頂きますね。

 

・・・・・・・・・・・

 

・見た目は必ず「2種類以上」用意する

ギアセットにしてもミラージュプレートにしても当たり前ですが「変身前」と「変身後」の2種類は最低でも違う見た目を登録しておかないと行けませんよねw

 

・「変身前」より「変身後」の方が「つよい装備」である事

本来イベント事等でしか変身マクロを使用しない方には無縁の事なんですが…センジマン的にはこの項目が「何よりも大事」だと思っています。

だって普通ヒーローって変身したら強くなるじゃん?

というシンプルな考えでw

 

・アーマリーチェストが足りなくなったら「見た目装備」を「所持品」に入れよう

これも多分無縁の話(プレート使用なら尚更)なんだと思いますがセンジマンは常時20ジョブ全て変身可能な状態を維持しているのでアーマリーチェストの圧迫も割と重要な問題になるんですよね。

単純に20ジョブ分普通の装備があるだけでも結構圧迫するのに加えて「変身前(1種類にして軽減を図る)」「変身後(下手したら全ジョブ違うかもしれない)」のでまぁほぼほぼチェストから溢れちゃうんですよねw

 

・「見た目」にはなるべくギャップを持たせよう

本当は「好きなようにする」のが一番楽しいので別にいいっちゃーいいんですが。

端的に言うのであれば「変身前も変身後も全体的に黒い」人を見ると少しだけ勿体ないなぁって思います。

人の目に「変化を魅せる」事って思ってるより重要で、一番わかり易いのは「色が明らかに変わる事」なんですよねw

そして変身マクロをやる場合って「変身後を見せたい」からお作りになられるのでしょう?だからシンプルに普段着と変身後の見た目のギャップで「如何に目を惹くか」と言う視点を持って見ると変身マクロが進化していくのではないかと思います。

 

・・・

 

書きながら以前「ひみつきち」でも昔同じ内容の記事を書いていて「結局見た目の事書いたら満足して終わってた」事を思い出しました。そのくらいマジで見た目超重要なんすよ…w

 

とは言え今回はもうちょっと頑張ってマクロをどうやって書くかみたいな部分も軽く触れて行こうと思います。

 

マクロって何?って方もいらっしゃると思いますので簡単に説明しますね。

 

マクロとは・・・チャット欄に入力すると動作する「チャットコマンド」をあらかじめ15行分プログラムの様に保存して、それを登録し呼び出す事である一定の挙動をセミオートで実行する機能。

 

こんな感じです。

 

そのマクロに「自分がかっこよく変身するプログラム」を記述して保存する、そしてそれをスキルみたいにアイコンに登録して呼び出して使う。

なんとなくそういうイメージをして貰えれば良いかなぁ。

 

例えばこういう変身がしたい!って言う事を文章化(マクロ構文無視でいいです)してみます。

 

1段階目

腕をガッって胸の前に掲げるみたいな感じにしてから「星の力よ…エーテルチェンジ!」って叫ぶと最初に顔以外の部分が変身してそれから「マスク・オン!」って叫んだらヘルメット被ってかっこいい名乗りをする!

 

これを「1動作ごとに改行」します。

 

2段階目

腕をガッって胸の前に掲げるみたいな感じにしてから

「星の力よ…エーテルチェンジ!」って叫ぶと

最初に顔以外の部分が変身してそれから

「マスク・オン!」って叫んだら

ヘルメット被って

かっこいい名乗りをする!

6行になりましたね。

 

それでここからゲーム内で「書いた文章に一番近い動き」を探していきます。

 

3段階目

腕をガッって胸の前に掲げるみたいな感じにしてから

これは「帝国式敬礼」がしっくり来そう

 

「星の力よ…エーテルチェンジ!」って叫ぶと

これは普通に台詞として書けば良さそう

 

最初に顔以外の部分が変身してそれから

これは「変身後」に「見た目を変える」事でほぼ成立しそうですね。

でも「顔以外の部分が変身」なので顔すなわち「頭装備」だけ非表示にする事で再現できそうですよね。

なので「変身後」の見た目登録は「頭装備を非表示したもので登録」すると良さそうですね。

 

「マスク・オン!」って叫んだら

これも台詞を書けばいいかな。

 

ヘルメット被って

ここでさっき非表示にした「頭装備」を表示状態にすれば良いよね。

 

かっこいい名乗りをする!

ここはポーズ決めながら何か台詞いいたいよね!

 

となります。

 

これを更に具体的に流れを考えつつチャットコマンド(テキストコマンドだっけ…どっちだw)に更に落とし込んでいきます。

 

4段階目

/帝国式敬礼 motion

/y 『星の力よ…エーテルチェンジ!』

/ac ファイト・オア・フライト

/gs change 変身後

/y 『マスク・オン!』

/ac ランパート

/displayhead on

/戦士の演武壱 motion

/y 『エオレッド・センジマン!』

※(エモートの後に書いてる「motion」は「エモートはするけどテキストは表示しないでね」っていう時に書くヤツです。)

 

私は変身マクロ歴4年以上?なので脳内で3段階目まで構築しながら4段階目から書き始めていますが、慣れるまでは1段階目からメモパッドとかに書きながらやるといいかも。これを公式サイトなどで調べ直して「正式な表記」にゴリゴリと直していきます。

それで「できた!」と思ったら試して調整、って感じ。

あと必ずと言っていいほど「作ったマクロは失敗」しますので宿の中とかで挙動とギアセット(またはミラージュプレート)の兼ね合いがちゃんとしているかどうか等の確認をしつつ何度も試行錯誤されると良いかと思います。

 

そんなこんなで出来上がった変身マクロ(ナイトでの)がこちらです。

 

変身マクロ

/gs change ナイト1

/em は"エーテルチェンジャー"を掲げ、叫んだ。(I screamed raising the"Aether Mopher")

/imperialsalute motion <wait.1>

/y 星の力よ・・・『エーテル・チェンジ!』(Aether morphin’ Red Power!) <wait.1>

/gs change ナイト2

/ac ファイト・オア・フライト <wait.2>

/y マスク・オン!!(Put on the mask!) <wait.1>

/ac ランパート

/displayhead <on>

/lsync on

 

名乗りマクロ

/rposered1 motion <wait.1>

/y 星の力は… 正義の証!(The power of Hydaelyn is a symbol of justice!) <wait.1.5>

/y エオレッド・センジマン!!(I'm a hero...Eo-Red Senjiman!! )

 


www.youtube.com

 

試行錯誤しながら「ナレーションを入れる」「名乗るだけのマクロと分けたほうがいい」「レベルシンクも出来たらいいよね(F.A.T.E.とかに入る際目立てそう)」とか語尾に「<wait.x.x>」って入れてタイミング調整したりします。

 

ちなみにwaitコマンドは「整数しか意味がない」らしいんですが個人的に0.5秒の違いがあるような気がしてならない」ので1.5秒とか書いてますがきっと自己満足なんだと思いますw

 

ちなみにギアセットには固有名をつけています「ナイト1」が変身前「ナイト2」が変身後です。

 

ミラージュプレートではどういう記述をするんでしたっけ…それはまたご自身で調べるのが調べるスキルも上がるので良いのではないでしょうか。

 

・・・・・・・・・・

 

なんとなく…変身マクロってこういう物なんだなぁと言う事が伝えられていたら良いなぁって思います。

 

あ、あと個人的に気をつけている点がもうひとつありました。(本当はふたつです)

 

なるべくサスタシャ内でも出来る変身マクロを組む(真似しやすいので)事。

 

レベルシンク(サスタシャはレベル18辺りでしたっけ…)しても使えるスキルのみで構成する事を心がけています。が、暁月から実装されたリーパーと賢者のマクロがまだ若干サスタシャ対応まで出来てなかったりして悔しさが残っています。

 

あともう一つは何だっけ…マジで忘れたどうしようw

なんかあるんですよ!!さっきまで覚えてたのに!!!なんだっけなぁ…。

 

思い出した!!!!!!!!マクロの「長さ(時間的)」です。

 

これも「戦いの前に変身するのなら」すごく気をつけないと行けなくて、結局それって「人を待たせる事」になるんですよ。

 

なので「どうぞどうぞ好きにやって下さい」って言う状況でない限りはID内で変身をしない事をおすすめします。

コンテンツに入る前に「変身してもいいかなー」「いいですとも!」みたいな流れがあっても1分とかかかる変身マクロは残念ながら飽きられますし、普通にバフとか無駄に炊いてリキャストもズレるので真面目な人はそういう部分でもイヤがる事がありそう。

 

上記のナイトの変身マクロでさえ20秒ちょっとかかります(変身のみなら確か8秒です)。

 

とかそういう事をせめて「そういう事もあるかもしれないなぁ」って思っていられればまぁそこまで大きな問題にはならないと思いますが。

 

マクロについての記事でここまで解説する事ない気もしますが…経験上の事も踏まえ、なんていうかせめて配慮の事は書いておきたかった。

実際に配慮出来てなくて文句を言われたり無視されたりした事も最初の頃は本当にちょくちょくありましたので「配慮」がどれだけ出来ているのか、と言うポイントを甘く見ない方が良いと感じています。

 

極論「最初は嘘でもいい」ので「配慮する練習」はしておくと今後の人生において色々役立ちます@@

 

イベント事とか戦闘以外で変身マクロを人前でやる場合は「(不特定多数のプレイヤーがいる都市内やフィールドであれば特に)周囲の人へログが流れる事への配慮」が不可欠ですし、戦場であれば「時間を取ってしまう事や戦闘そのものに影響が及ぶことへの配慮」が不可欠です。

 

・・・・・・・・・・

 

やっぱり毎回長ったらしくなってしまい反省しかないんですが簡単に書こうとしてこの文字数(ほぼ6000文字近い)になっちゃいました。

 

書き始めたらノッてきてたくさん書いてしまいましたが動画では質問の回答に的を絞りつつも実際にギアセットをかえたりする模様もお送りしつつお答えしようと思います。

 

(動画が出来ましたらまた追記しようと思います)

 

ではまた。